今回は、筆者が契約しているレンタルサーバー「ConoHa WING」コノハウイングについて記事にしています。
なぜ初心者ブロガーさんに「ConoHa WING」コノハウイングがおすすめなのか書いています。

これからWord pressでブログを開設したいと思っている方の参考にしていただけたら嬉しいです^^

ブログを開設するにはレンタルサーバーは必須

Word pressでブログを開設するにはサーバー契約が必要になります。
サーバーにもさまざまあって、どれが一番良いのか悩みますよね。
もちろんブログのジャンルにもよりますし、表示速度や利用料金など、サーバーそれぞれに強みってあります。

筆者も、この「あかまむブログ」が人生で初めてのブログ開設になります。
ブログ開設方法をネットで調べながら、手探りでWord pressでのブログ開設をしました。
色々なブログを見てリサーチをされた方はご存知かと思いますが、ブログを大きく収益化させるには特化ブログと言われていますよね。
確かにジャンルをしっかり絞らずに自分の書きたいことを書いている雑記ブログよりは、読者側からしても特化ブログは、信ぴょう性があり、信頼できますよね。
しかし、現実はブログ初心者に特化ブログって難しいです。
なぜなら、相当詳しくないと厳しいというのもありますが、書きたいことを書けないのでブログを続けることが難しいのが一番の理由だからです。
実際に雑記ブログの状態でも、ブログに対するモチベーションを保つのが難しいと痛感しています。
こういった理由からも、ブログを初めて開設する方は雑記ブログがおすすめです。
そしていざ、ブログを開設して雑記ブログが収益化ができるようになりました。
じゃあ次は特化ブログを開設してみたいな〜と思ったときに、また新たにサーバー契約や同じサーバーでも追加契約をしなければなりません。
ブログがよっぽど収益化できていない限り、更に新たにブログを開設するとなると一番気になるのが料金ですよね…
そんなときに嬉しいサービスが、コノハウイングの「WINGパック」なんです。
コノハウイングをおすすめする理由

コノハウイングでは、2020年1月から始まったばかりの「WINGパック」というプランがあります。
コノハウイングにもプランが沢山ありますが、今回は、このコノハウイングの「WINGパック」を中心にご紹介します。
この「WINGパック」は、1つのサーバー料金のみで、2つめのブログが無料で開設できます。
しかも独自ドメインで2つめのブログ開設が無料で出来るんです。
他社のレンタルサーバーの場合は、独自ドメインは有料ですよね。
1年目、2年目~の年間使用料や更新料が発生してしまいます。
コノハウイングであれば独自ドメイン料が永久無料で使用することができます。

しかも2つ!(WINGパックに限る)
コノハウイングの「WINGパック」に入っていれば契約期間やグレード(ベーシック、スタンダードーなど)は関係無いところも嬉しいポイントです。
今、コノハウイングの別プランにされている方でもプラン変更で同様のサービスを受けることができますよ^^
お名前.com
なぜ2つブログ開設が良いの?

ブログ初心者だし、まだまだこれからなのに2つもブログ開設なんて出来るわけないでしょって思いますよね…
実際ブログを始める方のほとんどが、副業で始められると思います。

2つのブログの管理なんて、正直手が回りませんよね…
でもブログって開設してすぐ収益化できる方なんて稀なんです。
長い目でみるのが当たり前です。
頑張って毎日更新とかしても、すぐにGoogleにインデックスされませんし、収益化できるほうが稀です。

そういった理由からも、ブログ2つにわけていたほうがブログに対するモチベーションが保てると筆者は思っています。
例えば、書きたい記事があっても特化ブログではじめてしまうとジャンルが違えば記事をその特化ブログに更新出来ませんよね。
いくら勉強したり、人より詳しいからと特化ブログにしても、収益化できていない状態でずっーとモチベーションを保ちながらブログを書き進めることは至難の技だと思います。
そういった理由からも、1つは書きたいことを書ける雑記ブログ。
もう1つはひとつの内容に特化している特化ブログにしていたほうがブログを更新しやすいし続けやすいと思います。
そこで「WINGパック」を契約していると、収益化できていなくても 2つのブログにわけることができるのでおすすめしたいという理由になります。
「WINGパック」を見てみる
「WINGパック」次に「WINGパック」の具体的な内容についてご紹介していきます。
長期利用割引プラン「WINGパック」について
ポイントはここ!
- レンタルサーバーと独自ドメインがセットになったプラン
- レンタルサーバーが通常料金から最大50%オフ
- 独自ドメインは、20種類のドメインから選ぶことが可能
- 「WINGパック」の契約が継続されている間は独自ドメインの更新料金は0円で永久無料
コノハウイングは、国内最速のレンタルサーバーと言われています。
その他、「アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー」、「Word press 利用者満足度」、「サポートデスク対応満足度」でNo1を獲得しているレンタルサーバーになります。
筆者もブログを開設してから今まで不具合などもなく、安心して利用することができています。
そして、初心者でも見やすくてわかりやすい管理画面です。
全てが初めての状態でのWord press でのブログ開設は、言葉ひとつひとつの意味もネットで検索しながらになります。

そんな筆者でも、問題なく設定ができているコノハウイングは本当に初心者にも優しいレンタルサーバーだと感じています。
2つめの独自ドメインには対象ドメインがある
「WINGパック」の2つめのブログに使用する無料の独自ドメインには対象ドメインがあります。
下記、8種類の独自ドメインと日本語ドメインの使用が無料になります。
2つめが無料のドメイン
- .online
- .space
- .website
- .tech
- .site
- .fun
- .tokyo
- .shop

「WINGパック」の料金形態は?
「WINGパック」は、長期利用割引プランになりますので、最低3ヶ月からの契約になります。
まとめて前払いでサーバー料金が必要になりますので月々で考えるとお得とわかっていても負担に感じるかもしれません。
まずは1年!とお考えの方は12ヶ月プランがお得でおすすめですよ^^
「WINGパック」の料金形態を下記にまとめました。
WINGパック | 3ヶ月(ひと月当たり) | 6ヶ月 (ひと月当たり) | 12ヶ月 (ひと月当たり) | 24ヶ月 (ひと月当たり) | 36ヶ月 (ひと月当たり) |
ベーシック 300G | 1,210円 | 1,100円 | 891円 | 842円 | 660円 |
スタンダード 400G | 2,530円 | 2,365円 | 1,931円 | 1,832円 | 1,733円 |
プレミアム 500G | 5,060円 | 4,730円 | 3,861円 | 3,663円 | 3,465円 |
リザーブド 1契約毎にメモリ・vCPUが割り当てられた安定稼動できるプラン | 1,540円 | 1,430円 | 1,188円 | 1,139円 | 1,089円 |

例えば、「WINGパック」ベーシックを6ヶ月間契約する場合は、6,600円の前払いになります。
万が一、6ヶ月途中で解約した場合は前もって支払った料金(差額)は返金されませんので、その点も含めて料金タイプを選んでみてくださいね。
おわりに

いかがだったでしょうか。
今回は、2つのブログ開設が独自ドメインとサーバーがセットでお得に開設できるコノハウイングの「WINGパック」についてご紹介しました。

最低3ヶ月からの長期利用が対象にはなりますが、サーバー料金のみで2つめのブログが開設できるのは嬉しいですよね♪
夫婦で1つずつブログを開設するのもよし、自分で1つは雑記ブログ、もう1つは特化ブログで開設するのもアリですよね。
Word press 簡単移行もできるので、現在は他社で契約しているという方も「WINGパック」でお得に2つのブログを開設してみてはいかがでしょうか。
参考にしていただけると嬉しいです^^
コノハウイングを見てみる
人気ブログランキング&ブログ村に参加しています。
クリックしていただけると励みになります^^
人気ブログランキング
当ブログWordpressテーマ
