今回は、福岡のお土産のひとつ、ロイヤルの「スイートポテト」を食べてみたレビューをしています。
さつまいもって美味しいですよね♪
我が家の子供たちも大好きで毎年、秋になるとさつまいもを購入して食べています。

美味しいさつまいもスイーツを作りたいんですが、お菓子作りが苦手な筆者は毎回失敗してしまうので作っていません(笑)
本当に美味しいお菓子を作れるママに憧れます。

お菓子作りが得意なママになりたい…!
ちなみに今年のバレンタインチョコは、市販のクッキーにチョコを溶かして固めるだけの間違いないものにしようかなって思ってます(笑)
話しがそれましたが、皆さんはロイヤルのスイートポテトって食べたことありますか?
筆者は、今年1月に家族で空港に言ったときに自宅用に購入して初めて食べました。
とてもホクホクして美味しいスイートポテトだったので、今回ご紹介することにしました♪
お名前.com
さつまいも好きさんにおすすめしたい

さつまいもって固めのタイプと、糖分が多くとても柔らかくてしっとりしたお高めのさつまいもがありますよね。
筆者は、どちらも好きで気分に合わせて購入しています。

シンプルな焼き芋も良いですが、スイートポテトやさつまいものモンブランも美味しいですよね^^
このロイヤルのスイートポテトは、柔らかくてしっとりというより、しっとり感もありながら、ホクホクしてしっかりした硬さもあるスイートポテトです。
ひとつひとつ手作りしたような感じでした。


表面のつやと焼き色が、見た目にもとても美味しそうに見えますよね~♪
表面につやを出すために塗る溶き卵のことをフランス語で「ドリュール」「ドリール」と言うんだそうですよ♪

断面を見てもわかるように、しっとり感がありながらホクホクした感じも伝わってきますでしょうか?

あっという間に1箱たいらげました(笑)
ロイヤルスイートポテトはここがポイント!
- 2016年モンドセレクション金賞7連続受賞
- 60年以上の歴史のあるスイートポテト
- 鹿児島県のさつまいも「長島紅美人」を使用
- 主原料は国産のものを使用(生クリーム・卵など)
オーブンで温め直しで更に美味しい
もちろん、常温のままでも美味しいのですが、ペーパーを剥がしてオーブンやトースターで温め直したら絶品です。

超絶うまいっっ!
福岡空港やネット購入可能
ロイヤルのスイートポテトは、福岡のお土産で有名なもののひとつなんですが、空港以外にもネットで購入できます♪

今は便利な世の中になったものです。
福岡といえば明太子のイメージ。
筆者は「めんべい」も好きです。

ぴりっとした辛さがクセになります。
注意点は賞味期限が短いこと
ひとつだけ注意したいところが、賞味期限が短いこと。
賞味期限が7日とされているので、お早めに食べてしまうことをおすすめします。

ネット購入だと到着までに2〜3日かかっちゃうので5日くらいでしょうか…。
とはいえ、美味しいのであっという間に食べ切ってしまいますけどね(笑)
食べる人数が少ないからすぐに食べきれないよ!って方はおすそわけや誰かが遊びに来るときに、お茶のお供として提供するのもありかもです♪
お菓子作りが得意な人はアレンジもあり♪
そのままでも、もちろん美味しいです。
えっここでアレンジレシピを紹介するんじゃないの?
って思うところですが、はい。しません(笑)

しいて言えば、生クリームをのせるとか…
カロリーやばそうですが(笑)
良くある、アレンジして絶品!とかって出来そうなスイーツだなぁと思います。
甘すぎず、程よい甘みのロイヤルのスイートポテトはアレンジレシピ出来そうですよ♪
お菓子作りが得意な方はぜひ、チャレンジしてみては?
お名前.com
まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、福岡のお土産のひとつロイヤルの「スイートポテト」を食べたレビューをご紹介しました。
さつまいも好きさんにはもちろん、スイートポテトが食べたい!けど作れないっ!って方にもおすすめしたいスイーツでした^^
おしゃれなお皿にいれて、リラックスティータイムのお供にいかがでしょうか。

ぜひ、食べてみてくださいね^^

人気ブログランキング&ブログ村に参加しています。
クリックしていただけると励みになります^^
人気ブログランキング