あかまむブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、プロのようなイラストは描けないけど絵を描くのが好きな素人作品でもイラストACでダウンロードされるのか?
について書いていこうと思います^^
私は、最近(6月くらい)になり、フリーイラストの「イラストAC」にイラストレーターとして登録してみました。
元々、小学生のころは漫画家になりたいと夢見たこともあったりして、イラストを描くこと自体は好きでした。
気分転換にイラストを描いてみようかなと思ったのがイラストACに登録したきっかけになります。
イラストACは、フリーイラストサイトとして有名ですよね!
もちろん、イラストレーター登録しダウンロードされないとお金は入ってきませんよね(^_^;)
今回、まぁ…ど素人のイラストでも需要があれば良いなぁ程度で投稿してみた結果をもとに記事にしてみました。
これから、イラストACで稼いでみたいと思っている方や、趣味でイラストを描くのが好きという方に参考にしていただけたら嬉しく思います^^

イラストACはどんなときに使う?

普通に生活しているなかで、フリーイラストを使うぞーっていうことってそうそうないので、需要があるのかなぁと思っていました。
ですが!私自身、ブログや動画作成代行をやり始めたこともあり、イラストで表現したい場面とかってありますよね。
フリーイラストって結構使う機会があるなぁと感じました!
お名前.com
ブログやYouTube以外にも
フリーイラストは、ブログやYouTubeに限らず、子供会や学校配布用だとか色んな場面で使うと思いますし、使用されていますよね♪
私自身も、クラウドワークスで動画編集のお仕事をしている際にフリーイラストが必要です。
クラウドワークスでは、イラストACのプレミアム会員(ダウンロード会員)の方限定で募集しているクライアントも居るくらいなんです。
実際に動画を作っていると、あーこんな感じのイラスト欲しいなぁとか結構あって…(^_^;)
動画編集にイラストAC様、かなりお世話になってます!!
なので、私の中でイラストを描くポイントは、自分がこんなイラスト欲しいな〜って思うイラストを描くようにしています。
専用イラストソフトでないとダメ?

私はプロのようにイラストは描けないですし、Adobeのイラストレーターを契約するほど気合い入れてやりたい!って言うわけでもないです(^_^;)
ちなみにAdobeのイラストレーターは、現在(2022.6)サブスクで月に3,000円近くするので主婦にはイタイ出費ですよね(泣)
当然プロが使うソフトなので、出来ることが多くて、本業の方はもちろんAdobe一択なのかなと。
PCでイラストを描くのか、タブレットか、スマホかにもよると思いますが、私はスマホで描いています。
タブレットは、長男に貸して返ってきませんヽ(`Д´)ノ
まぁスマホのほうが、子供が寝静まったときや、ちょっとトイレ中(汚い)でも描けるんです。
スマホだと、アイビスペイントが一番おすすめですよ♪
デジタルイラスト初心者でも操作が簡単で、十分すぎる機能が付いていると思います^^
操作方法もブログやYouTubeなどで紹介されている方がたくさんいらっしゃるので、初心者でも使いやすくおすすめです。
ただ、デメリットは、フリーでできることが多い分、広告が多いところがちょっとイラストを描くときに気が散ります(-_-;)
お名前.com
イラスト投稿は、JPEGやPNGだけでも十分!
イラストACに投稿するイラストの決まりは、JPEG画像は必須になります。
他は、PNGやAIなど様々な形式が投稿可能になります。
私は、あまり画像形式には詳しくありませんので画像形式の説明ができず申し訳ありません(^_^;)
あと、PNGは背景透過されいないとダメみたいです。
アイビスペイントは、PNG保存のみですが、背景透過保存もできるので便利ですよ♪
私がJPEG画像形式にしているサイトは、こちらです。
無料で使えますし、スマホにもパソコンにも対応しているので、とても便利です。
https://www.iloveimg.com/ja/convert-to-jpg/png-to-jpg
AI形式は、Adobeの形式になるのでここでは省略します。
私は、JPEGとPNGのみ投稿していて、イラストACにイラストレーター登録してダウンロードされているのは、今のところPNG形式のみです。
投稿していいイラストについて詳しくは、イラストACのヘルプページに記載されています。
https://help.freebie-ac.jp/detail/21
イラストAC、1ダウンロードでいくら?(2022.6)
イラストACで、自分のイラストが1つダウンロードされたらいくらポイントがはいるのかご紹介します。
ちなみに1ポイント→1円になります。
以前の1ダウンロードあたり、いくらポイントがもらえていたのかはわかりませんが、他の方のブログを見る限り、以前より1ダウンロードあたりの獲得ポイントが上がっているみたいですよ♪
イラストレーター側には嬉しいですよね^^
- 本人確認書類提出済みだと、1ダウンロード3.56ポイント
- 本人確認書類提出済みと、安全マーク認証済みだと、1ダウンロード4.36ポイント
- 海外サイトからの1ダウンロード 2ポイントになります。
本人確認書類も安全マーク認証も、イラストレーターページより簡単にできますので、せっかくなら、両方しておいた良いと思いますよ♪
本人確認は必須みたいです。
私の場合、本人確認書類のアップロードがら約2日後に確認が取れてイラストを投稿できるようになりましたよ^^
安全マーク認証は、その日のうちにできました。
ちなみに、換金申請は、5000ポイントから可能みたいです。
私は5000ポイントまで、まだまだ程遠いですが、半年くらいで換金申請できるようになれば良いなぁと思ってます♪
イラストレーター登録はこちらから

1ヶ月でどれくらい稼げた?
イラストACでは、新規イラストレーター登録した段階で、20ポイントもらえます。
新規登録するときに、本人確認書類が確認され、OKがでたら、40ポイントもらえます。
イラストACにアップロードしたイラストが、初めて公開されたら、60ポイントもらえます。
イラストを投稿するたびに審査があります。
イラストはもちろん、関連タグだったりの審査だと思います。
自分のイラストが初めて10点に達したら80ポイント、30点に達した時に100ポイントが加算されます。
なので、これだけでも合計300ポイントになりますよねヽ(*´∀`*)ノ
そして、自分のイラストを投稿する際に、他のイラストレーターの方が描いたイラストに設定されているタグが、そのイラストとあっているのかチェックして送信するだけで0.3ポイント獲得できますよ♪
私は総ダウンロード数30点には、達していないので100ポイントはGET出来ていませんが、ほぼ毎日1点はダウンロードされています。
今、27点ほどダウンロードされていますので、もうすぐ100ポイント獲得できるといいです。
私のイラストでも、ダウンロードしていただき嬉しいですね^^
他にもポイント加算があるのかもしれないですが、案外ダウンロードされることにびっくりしました(笑)
いつか自分の描いているイラストを使っているところに出会えたらいいなぁなんて思ってますw
ただ、注意点が自分の描いたイラストはイラストAC側に著作権があるみたいです。
ので、私みたいに趣味感覚で描いてる方にはおすすめですが、自分の描いたイラストの著作権は渡したくない方にはおすすめしません(´;ω;`)
まとめ

今回は、イラストACにイラストレーター登録してどれくらい稼げるのかについて書いてみました。
換金申請できるまで、まだまだですが案外ダウンロードされることにびっくりしました!
また、換金申請できるようになったら手順なども記事にできたら良いなと思ってます♪
絵を描くことが好きなママはぜひチャレンジしてみては?
最後までご覧いただきありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾
あかまむブログでは、ジュエリー関連の記事から子育て、主婦にもできるお小遣い稼ぎについてなど記事を書いています。
読んでいただける方にわかりやすく、お役に立てるような記事を書いていきたいと思っています。
ぜひ、お時間ある時に読んでいただけると嬉しいです^^

人気ブログランキング、ブログ村に参加しています♪
クリックしていただけると励みになります^^
人気ブログランキング